人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「昔」を学ぶ講座

先日、東和更正保護女性の会からの依頼で、フードマイレージ講座を行ってきました。

今回の年齢層は、60歳以上の女性で、中には元気な80代のかたもいらっしゃいました。

楽しくゲームして頂き、本当にいつも皆さんからもたくさんのことを学ぶのです。

ゲームはいつも1976年と現代の買い物を比較しますが、1976年、つまり昭和51年当時のことをみなさんが思い出していろいろ話して下さいます。

どんなモノを食べていたか?ゲームでは夕食の予算が1200円ですが、「そんなに使うのは贅沢だったよね。」など。

そんなことから、いつも講座で思っていたことがあります。

それは、私たちが「昔」から学ぶということです。




来月は、老人クラブの講座の予定があります。

フードマイレージで絵を描いてもらうとか、かるたで激しく体を使うとかは、少し難しいかも知れないな・・・などといろいろ考えていました。

それに、お年寄りの方の身近なエコってなんだろう?

ごみ分別も買い物も同居の若い人が担当です。身近に感じてくれないかも。

そこで私は、いっそのことおじいちゃん、おばあちゃんから学んでしまえ!と思いました。

現代の1日の生活スケジュールを例に1つ作って、おじいちゃん、おばあちゃんから、昔の一日を聞いて書き出してみようと思うのです。

きっと、意識しなくとも現代で言えば充分エコ・・・。つまり無駄のない生活だったはずです。

どんな道具を使ってどんな風に食事を作っていたか?

農業はどのようにしていたか?

遊びは?

おやつは?

こども達の生活は?

朝から晩までを振り返ってもらい、発表して、現代との違いを見るのもおもしろいと思います。

家に帰って、実はエコな暮らしをしてたんだよ!と帰ってお孫さん達への話題にもなるし、私たちの今後の講座にも充分役立ちます。

逆に先生になってもらおうと今、そんな講座を企画中です。

なんかおもしろくなってきた気がします。
by clovertowa | 2010-04-27 17:54